惠比寿コンテナ。
人々が行き交う恵比寿西五差路に、3年間限定でお邪魔します。
たくさんの荷を載せて運ぶコンテナのように、
出会いや想いがたくさん詰まった場となるべく誕生しました。
人と人、人とコト、人とモノが、出会う場に。おもしろい情報や話題が行き交う場に。
そしてたくさんのつながりが生まれる場に。
人の行き交う交差点から
人の集まる交差点へ。
Ebisu container.
We will interfere with Ebisu Five Roads where people go and go, for three years only.
Like containers carrying lots of loads,
It was born as a place where many encounters and feelings were packed.
People and people, people and people, people and things meet.
In a place where interesting information and topics go and go.
And a place where many connections are born.
From people's intersection
To the intersection where people gather.
EVENTS
おかげさまで、1月11日(金)に
惠比寿コンテナは1周年を迎えました!
1月11日(金)〜16日(水)までの期間限定で
日頃のご愛顧に感謝し、ご注文いただいた方全員にスクラッチカードを配布いたします。
その場で当たるハズレなしのオリジナル商品や、惠比寿コンテナで提供している商品などの豪華商品を多数ご用意しております。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
今後とも惠比寿コンテナを、どうぞよろしくお願いいたします。
石川酒造 1863年より醸造を開始。歴史ある東京の酒蔵メーカー。 Far Yeast Brewing ビールの多様性と豊かさをもう一度取り戻すことをミッションに活動するビールメーカー。 ヴェデット・ エクストラホワイト 厳選した自然原料で造られた、フルーティーでスパイシーな味わいが特徴。 箕面ビール ヴァイツェン ヴァイツェン酵母が醸し出すバナナやクローブを思わせるフルーティな香りで優しいビール。 ベルジャンIPA セゾン酵母によりドライさと嫌みのないフルーティさ、青い柑橘類を思わせる爽快な香りが特徴。 東京IPA 柑橘を感じさせるホップの香りと苦味、ほのかな焙煎モルトのフレーバー。
ご来店ありがとうございました!「やすだ農園」の野菜を使ったスープを提供。アンケートにお答えくださった方を対象に東京野菜グリーンスムージーの試飲も行いました。
ご来店ありがとうございました!恵比寿のWALPA(WALPA store TOKYO)さんとコンテナのデッキ側の壁一面を輸入壁紙へ張替えを行いました。
期間限定で「スゴイダイズ」を使用した3つのメニューを提供しています。
★[限定]スゴイカレー ¥850
★[限定]スゴイ冷製チャウダー ¥450
★[限定]スゴイダイズラテ ¥480
6月21日は国際ヨガDAY。
インド文化やカルチャーに触れることを目的に、この度恵比寿コンテナではその名を聞くだけでも浄化されると言われるほどの聖地 インドはヴリンダーヴァンの写真展を開催します。煎れたてのコーヒーや惠比寿コンテナの特別チャイを飲みながら、遠くはインドの情景に想いを馳せてみませんか?店内では掲示している写真の購入も可能です。
いろんなスキマに花を添えて、世界をちょっと明るくする。
「スキマの花屋」とのコラボカフェを期間限定でオープンしました。
コーヒーを飲んで、ひと息つく。
気の合う仲間と、話に花をさかせる。
そんな時間が、毎日をもっと鮮やかにしてくれるはず。
スキマをいろどるひとときを、お楽しみください。
お好みの植物を散りばめて、ピアスまたはイヤリングを作るワークショップ。ご用意しているお花は20種類以上です。お好みのものを自由に組み合わせていくことで、世界に一つ、自分だけのアクセサリーができあがります。
惠比寿コンテナが本気で作るこだわりカレーとBASE PASTAの完全栄養食の奥深い味わいのパスタが期間限定でコラボします。 栄養食品としてだけでなく、味わいも特徴があり注目が集まっているBASE PASTAをより美味しく楽しく食べられるメニューを開発させていただきました。
【日時】2018年1月27日(土)
・11:00~13:00
・14:00~16:00
【定員】各回5名ずつ イベントは終了しました。
惠比寿コンテナとmonoTOKYOがコラボ。 3つの“mono”が集まるmonoTOKYOとしては、初のリアルショップ 販売となります。他の誰でもない、みずからの手で作り出している “mono(者)”、その者の手から、丹精を込めて生み出された高品質な “mono(モノ)”、そして、モノに内側に秘められた、想いや工夫の“mo no(物)”語。monoTOKYOは、Made in JAPANのクオリティを感じて いただきながら、あなただけのmono=1つに出会えることを願っています。